ネット上の囲碁サイトに正体不明の謎の棋士が突然現れました!
名前は「God Moves(ゴッドムーブズ、神の手)」で趙治勲名誉名人と互角の戦いを演じた囲碁AI(人工知能)「Zen」を圧倒したんです。
現在はこのことが囲碁界での話題となっています!
その実力はほとんど時間を使わないで高速の打ち回しをしていることから新手の囲碁AIと言われています。
Godは2016年の11月29日に世界中の囲碁愛好家が利用する囲碁サイト「KGS」に登場して「Deep Zen Go(ディープゼンゴ)」と同じソフトを搭載する「Zen19L」に連勝していて12月1日にも再戦し完勝しました!
プロ棋士が驚いたのは碁の内容とのことでGodは1局目は普通の布石を選んだようですが2局目の初手は盤の中心・天元に打ち、3局目は天元をはさんだ着点に1、2手目を費やしたんだとか…
破天荒な布石が特徴のようですね。
トッププロの実力を持つZenを破ったことに対しては早くも革命的と言う声が上がっています。
これからはこのGodとの対局が増えていくのかもしれませんね!?年々、人工知能が進化していっていることがわかります。
今後は碁以外の面でも何か話題になってほしいものなんですが…
コメントを残す