すかいらーくはファミリーレストラン「ガスト」「ジョナサン」など987店舗のうち約8割の750店で営業時間を短縮することを発表しました!
ファミレスと言えば深夜営業を行っていることで有名なんですがこれからは深夜に入れないお店が増えることになりますね。
これは従業員の負担軽減と業務効率化が狙いとしてあるそうです。
今回の見直し対象となるのは24時間営業の店の310店舗と午前7時から翌朝5時ごろまで営業している440店舗となります。

注目の見直し後の営業時間は午前2時閉店と午前7時開店で統一していくんだそうです!
導入していく次期は2017年1月中旬から4月1日までに行うと報道されていて来年の4月までには深夜営業のファミレスがなくなってしまうことになりますね。
この背景には深夜営業の利益が上がらなかったりファミレス側の人手不足が原因に上げられます。
ファミレスだけでなく最近では多くのファーストフード店が営業時間の見直しや店舗の縮小などを発表することが増えてきていました。
すかいらーくグループもこの流れに乗ったということになりますね。将来的にはコンビニエンスストアも、もしかしたら24時間営業がなくなるなんていうこともあるかもですね!?
コメントを残す