<松本伊代線路内で無断撮影
タレントの松本伊代(51)が線路内に侵入して撮影した記念写真をブログに投稿ました。

ブログには「京都 竹林の道の途中 踏切で ゆうちゃんとパシャリ」 とかかかれ、そのあと踏切がなったので慌ててその場から逃げたとのこと。写真をみると左端に何やら警告のようなものがあるのが伺えます。線路に出てはいかませんなと反省文を添えてました。
関連 (書類送検)
http://yagoolab.jp/2017/02/10/matsumoto_hayami/
これに関しては厳しいコメントがありますね。
有名人が しかも大の大人がそれはダメっしょ、しかも写真をアップするとか、
警察はきちんと対処してください。これを寛容に許したら他にも同じことをする人が出てきます。他の人なら逮捕で、この人たちならそうじゃないというのはおかしくない?
これをアップする神経がわからん。
ちなみに、線路内に侵入したとして12年にJR横浜線の踏切を撮影するために線路内に立ち入った男が鉄道営業法違反で逮捕されてます。
ツイッターで線路内に入って撮影してるような画像
@ikachu_miyu
線路見ると錆びてないので完全に営業中の線路ですね
営業している路線の線路に無断で立ち入ることは往来危険罪の125条により2年以下の懲役です。難文失礼しました。https://t.co/BKIWbiNHhk pic.twitter.com/mGpFV2Ddzc— 高鷲忍 (@kinkinipponntet) August 3, 2015
モノレール軌道に寝そべり 男子中学生「ふざけてやった」 ネットで動画公開 https://t.co/iQIJ8oGp4S pic.twitter.com/wraHGGX6Ia
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 14, 2017
モノレールに寝そべる中学生動画をネット公開
また、14日同日、「モノレール軌道に寝そべり 男子中学生「ふざけてやった」 動画ネットで公開」という衝撃のタイトルもあり、こちらは北九州高速鉄道での出来事でした。
男子中学生が13日にモノレールの軌道上で歩いたり寝そべったりして上下線7本に最大8分の遅れとなり400人に影響したそうです。中学生は「ふざけてやった」とのこと。ほかにも中学生の仲間が3人いて一連の行動を撮影した動画がネットに公開されています。
北九州高速鉄道は14日、北九州市の男子中学生が13日にモノレールの軌道上で歩いたり寝そべったりし、同日の上下線7本に最大8分の遅れが生じ乗客約400人に影響したと発表した。中学生は駅員らに「ふざけてやった」と話したという。
同社によると、中学生は13日午後6時ごろ、北九州市小倉北区の北九州モノレール平和通駅で軌道上に飛び降り、数分間とどまった。防犯カメラの映像で駅員が気付き、車両への送電を止め、運転士が車両を緊急停止させた。
現場のホーム上にはこの中学生の仲間3人もいて、一連の行動を撮影した動画がインターネット上で公開されていた。
危険行為の連発するYOUTUBERと変わりない行為でしょう!
簡単に考えてたみたいな感じだけど、電車を止めちゃう事件にもなりかねないし真似をする人が出てくるから問題でしょうね!