生活保護不正受給撲滅!保護なめんなジャンパー
いまネットで話題といえば「保護なめんな」と英字プリントされたジャンパーですね。
これは神奈川県小田原市の生活保護担当の職員3人が支給を打ち切られた男からカッターナイフなどで切られる事件がきかっけに作られたものですね。市は謝罪したようです。
保護なめんなジャンパーにはどんなプリントがされてたの?
英字で書かれていた内容はこちら
「HOGO NAMENNA」
SHATの英字は「生活保護悪撲滅チーム」の頭文字で、アメリカの特殊部隊のSWATをあやかっているものだそうです。
保護なめんなジャンパーって市のお金じゃないの?
いいえ、違います。
1着4400円でこれまで担当された職員64人が自腹で購入されてます。
もともと外に向けたメッセージではなかったそうです。
当初は一人暮らしの高齢者がなくなった後の遺品整理などの片付けでの作業時にジャンパーを着用していたのですが、やがて防寒着として受給者宅への訪問時に使用するようになったそうです。
不正受給は許さないという連帯意識を高めるために作られました。
マスコミでは「生活保護をもらうことが悪いことと、受給者に受け取られかねない」という意見があるようです。
障害でもないような人が、「いつまでものらりくらりと生活保護をもらっている」なんてのは「恥」だと自覚するべきですよね。
言い換えるなら悪いこと、みっともないこと、人様のお金で生かされるということを知るべきというわけですね。
どんな理由があろうとも、誰かの血税で助けてもらってるということには何ら変わりありません。
当たり前だと思いますが、「毎月納税者の皆様には本当に申し訳ございません、有難うございます」とほとんどの受給者は思って生きているかとは思いますが。
市役所にはクレームの電話が相次いでるようです
1月18日正午までの2日間で、電話で237件の意見が寄せられ、「受給者を何だと思ってるんだ」「職員の処分が甘い」という意見が出てます。
ほんと税金を納めた額が丸々受給者にいってパチンコとかに散財されてると思うと腹ただしいですよね。ジャンパーにメッセージ性を持たせていてもそれは警察が職務質問を誰構わずやって、ご協力ありがとうございましたと同じですよ。ジャンパーは堂々着て不正受給を撲滅して欲しいものです。
日本人以外の生活保護受給者の割合が酷い
ツイッターで誰かが載せていたのですがこんな数字が。これほんとなんでしょうかね。本当だとすれば本当におかしいですね。
RT @hk680625: ・
小田原市職員のジャンパーが取り沙汰されていますが…
ここで…
我が日本の生活保護受給者の実態を表した表をご覧ください
#生活保護 #韓国 #朝鮮 #在日 #小田原市 pic.twitter.com/VrhaUm3LCJ


— 菊蔵(@kikuzoo_k)Wed Jan 18 11:38:58 +0000 2017
生活保護不正受給撲滅のジャンパーにネットでは
税金を払ってる側からすると、生活保護担当職員の皆さんには「保護なめんな」「不正受給はクズ」って気持ちで仕事して欲しいと思うけど。
— 片岡K(@kataoka_k)Tue Jan 17 14:21:54 +0000 2017
「生活保護なめんな」と書いてあるジャンパーで市の職員が訪問。
正直、職員の気持ちも分かります。診療で接する生活保護者の多くは五体満足で普通の生活は出来るが国民の義務である納税もしないのに自分らの権利だけは異常なまでに主張し態度が横… twitter.com/i/web/status/8…
— ライト@国益を考える現役医師(基本相互)(@right_2050)Tue Jan 17 14:23:35 +0000 2017
「生活保護なめんな」と書いてあるジャンパーで市の職員が訪問。
正直、職員の気持ちも分かります。診療で接する生活保護者の多くは五体満足で普通の生活は出来るが国民の義務である納税もしないのに自分らの権利だけは異常なまでに主張し態度が横… twitter.com/i/web/status/8…
— ライト@国益を考える現役医師(基本相互)(@right_2050)Tue Jan 17 14:23:35 +0000 2017
@right_2050 体に障害を持っている人だけに限定した方がいいと思いますね。
— 長田義家/平良兼末裔/二次創作描きの義家(@XSiFmCIoWi5iBNQ)Tue Jan 17 14:24:50 +0000 2017
@right_2050 生活保護を支給されておきながら車を乗り回したり、パチンコ・スロットしまくるプー太郎が五万とおるんでね。
そういうやつらに対しては“生活保護なめんな!”上着着用で支給停止さしたったらえぇねん
— ジョニー_LVuitton@Sing!民(@jojoluvno1)Tue Jan 17 14:43:18 +0000 2017
@right_2050 @JamKarnell なんでタバコあんなに吸うのかな~。受給受けてる知ってる人いるけど女性だけど、かなりのヘビースモーカーよ。あと薬袋の数半端ない。メンタルが弱いんだろな。変なとこではがめついけど。
— teru_len(@teru_len)Tue Jan 17 22:16:11 +0000 2017
小田原市
生活保護担当の職員
「生活保護の不正受給は許さない」
「保護なめんな」
「不正受給する人間はカスだ」
そう書かれた
ジャンパーを着ていたが
市は着用禁止処分にした
?どこがダメなんだ
クレーム出すのは
不正受給者… twitter.com/i/web/status/8…
— ShounanTK(@shounantk)Tue Jan 17 13:11:51 +0000 2017
自分の別荘に行くのも税金使ってるような知事が居るのに、自費で作るなんて偉いじゃないか。ジャンパーに生活保護「なめんな」、市職員訪問 | So-net News news.so-net.ne.jp/article/abstra…
— (スパ)かず?(@pugkazbike)Tue Jan 17 06:26:21 +0000 2017
あなたの収めてる税金は丸々生活保護者にあげてるという味方に変えたら怒りしかないですよね。ブラック企業のようなものは駄目ですが、「働かざる者食うべからず」という教育が必要な時代なのかもしれませんね。
コメントを残す