セブンイレブンが高校生にペナルティ請求!?
Twitterでセブンイレブンでバイトしている自分の娘が風邪で休んだときに代わりを見つけられないとペナルティという謎ルールで、罰金9350円が発生してその分を差し引かれたと話題です。
娘のセブンイレブンの明細!明細は額面が書いてあるけど手書きでペナルティって書いて その金額が引いてありました。風邪で休んで替わりの人を見つけられないとペナルティらしい!休んだ10時間分を引いてるけど その分のお金って どう処理してるのかしら?明細がきちんとしてればいいけど…疑問。 pic.twitter.com/t1x4cLSFHO
? 家族葬のシンシア (@Sincere_1129) 2017年1月26日
たしかに、差し引いた10時間分のお金をどう処理しているのか疑問ですね。
セブンイレブン本部から請求されているのでしたら
バイト→9350円→セブンイレブンFC店→セブンイレブン本部という流れになりますからね。
もちろん普通は、そのようなことはないので、セブンイレブンFC店がそのお金を取ってるというわけになりますがこれはまずいでしょう…。
これにTwitterの意見はコンビニオーナーの無教養など意見が集まり始める
@Sincere_1129 考えるほど疑問なのー!休むのは悪いかもしれないけど替わりの人を探せないとペナルティって(>人<;)高校生、かわいそう 社会の洗練を受けたと思ったて我慢ですな
— 家族葬のシンシア(@Sincere_1129)Thu Jan 26 09:21:38 +0000 2017
コンビニオーナーが無教養だという意見が。
@Sincere_1129 あー、こんなの社会の洗礼でも何でもない。単にコンビニオーナーが無教養なやつなだけ。コンビニは治外法権国家ですか?日本で営業するなら守るべき法律があります。それを知らないだけの無教養なバカなだけです。こーいうアホが多いんですよ、この社会はw
— unfair_jap5(@UnfairJap5)Mon Jan 30 02:07:33 +0000 2017
@Sincere_1129 それは洗礼じゃねえ、洗脳だ。徹底的にぶっ潰す方がいい。
— おまい(@Omaisan16)Mon Jan 30 05:16:28 +0000 2017
@Sincere_1129 え?何で我慢しなきゃいけないの?
— YUUKO(@kozyare)Mon Jan 30 10:17:59 +0000 2017
ブラック企業だとかこのご時世騒がれているのに、セブンイレブンはすごい時代錯誤なことしてますよね。
フランチャイズ店になるので店のオーナーの責任かもしれませんが、そうなると店のオーナーというのは相当無教養になりますね。
そもそも契約自体が無効
未成年者の契約は親の承諾がいるようでどうやらこの違法なルールも無効になりそうです。
違法なルールで違法な契約という…
オーナーという人物に電話したところ本人に説明していたとのこと。
@soraandmomo1 ホントです!
先ほどオーナーという人に電話をしたら本人には説明してありますって…
高校生が言い返せない わかってるよね? 文句があれば本人がって。契約書の文言にあるって。セブンってそんな契約書があるのですね。子どもが契約書をとってないから確認出来ない!
— 家族葬のシンシア(@Sincere_1129)Thu Jan 26 14:44:59 +0000 2017
未成年の契約は保護者などがいるとのこと。
@Sincere_1129 フォロー外から失礼します。未成年の契約行為はその未成年の保護者などの法定代理人の同意を得なければならないので、その辺な契約書はお子さんがサインをしていたとしても無効ですね。参考ページ>>minnpou-sousoku.com/category/artic…
— まことや(@ma_ko_tan)Sun Jan 29 01:14:39 +0000 2017
@ma_ko_tan 大人でも高校生でも働くことはこういう事…オーナーに これを見せます。ありがとうございます。
働く事は厳しいと子どもが感じるのもひとつの勉強だと思いますが 不当な扱いを当たり前に思うと ろくな大人になりませんよね。
— 家族葬のシンシア(@Sincere_1129)Sun Jan 29 01:23:44 +0000 2017
@Sincere_1129 オーナーが変な人で怒り出したりする事も考えられますから相手を正論で追い詰めすぎないようにご注意を。逃げ道を正しい方向に作ってあげて優しく誘導してあげるくらいがちょうどいいかもですね。それでも言う事が変わらないなら監督官庁に指導してもらうのが吉!
— まことや(@ma_ko_tan)Sun Jan 29 01:43:09 +0000 2017
@ma_ko_tan はい。オーナーも人手不足や経営の事で大変な事は理解できます。熱くならずに柔らかく話したいと思います。私も葬儀屋を営んでおり気持ちはわかるのです(。-_-。)
— 家族葬のシンシア(@Sincere_1129)Sun Jan 29 01:47:03 +0000 2017
労働基準監督署は法律違反とのこと
セブンイレブンはフランチャイズだから関与してないと話を流すが、労基に確認したら法律違反だと指摘されたようです。
@teranaka_yes フランチャイズだから関与してませんの回答だったんです(。-_-。)労働基準監督署に相談したら法律違反なので明細を持って相談に来てくださいとの事なので きちんと話を聞いてきます。ありがとうございます。
— 家族葬のシンシア(@Sincere_1129)Sun Jan 29 01:32:22 +0000 2017
@35351010cat やっぱり言えないのをいいのをわかっていて酷い事をするオーナーはいるのですね!娘だけの問題ではないので きちんと納得いく形にしたいです。ありがとうございます。
— 家族葬のシンシア(@Sincere_1129)Sun Jan 29 01:17:10 +0000 2017
@35351010cat はい。労働基準監督署できちんと説明を聞いて納得できる着地点に辿り着きます(^O^☆♪
— 家族葬のシンシア(@Sincere_1129)Sun Jan 29 01:33:55 +0000 2017
時代が時代だけに労基で終わるようなレベルではなさそうな気もしますね。
引き続き、炎上していたらあらためて更新しますね。
コメントを残す