タツヤカワゴエレストランは閉店?
すでに誰からも忘れられていたシェフの川越達也44歳が文春の記事によって、少しだけみなさんの記憶によみがえったようです。
文春の取材によりますと、代官山のレストラン「タツヤカワゴエ」という店を長期にわたって休業していることを告白。
渋谷、白金台、宮崎などでレストラン経営などをしていましたがなんと全部閉店しているようです。
ちなみにタツヤカワゴエは本店のようです。
こちらがタツヤカワゴエの店の位置。
こちらがタツヤカワゴエの外観ですね。キレイですけどね。
こちらがタツヤカワゴエの店内
公式ホームページには3月の営業については「おやすみとさせて頂きます」とされています。
都内の飲食店経営者はタツヤカワゴエの店について、事実上休業している状態で、川越達也はレストランシェフとしてしごとすらしていないとのことです。
他の経営者に確認してみると同じような返事だったようです。昨年のクリスマスも店は真っ暗だったようです。
川越氏のブログでは最近の仕事について宮崎での野菜の通販、ショッピングモールでのイベントなどを少ししているだけのようです。
また、ゴルフの専門誌で連載をもっているだけでシェフらしい仕事はしていないようですね。
そして、川越達也氏は「もうボクはみなさまに忘れていただきたくてしょうがなくて」とのこと。
あのときの活躍が恥なのでしょうかね。
「家庭、子育て」があるようです。
そして「できることなら世の中の人から僕の存在を忘れてもらいたいくらい」だとのべられました。
本日3月23日発売の文春にさらにくわしい内容がありますので気になる方は一度読んでみたいものですね。
ネットの反応
忘れてたけどこの記事で思い出しちゃった笑
クレーム対応1つで人生が変わったんだろうね。一時はテレビで観ない日はない感じで売れまくっていたのにね。
あの人は今?じゃないの?
みんな忘れているような感じですね。忘れてもらいたいのにこんな風にでてきたらぶり返しになりますよね
コメントを残す