Amazonマーケットプレイス詐欺が横行して話題です
このような感じで売られているようですね。
いまAmazonのマーケットプレイスを利用して詐欺の疑いがある出品が話題です。
ネットで話題になっているのは商品の価格が低価格なものに対してです。
どうやら個人情報などを、集めるために格安で消費者に商品を買わせて、商品を送らないというやり方をしていると言われています。
ニーア オートマタ – PS4が600円

他のをみたら6000円くらいで売られているので、600円はちょっとやっぱり怪しいですよね。
この画像のとおりずらっっと並べられています。
発送元ですが、例えば最初のでは「発送元: GA, アメリカ合衆国。」となってますね。
現在、確認されているのはアマゾンの出品されている中で、マーケットプレイスで売られているものばかりのようです。
このマーケットプレイスとはアマゾン以外の個人やお店が出品できるようになっています。そのため、アマゾンの自体が何かをしているというわけではありません。
今年4月ごろからマーケットプレイス詐欺が始まった?
安い商品は、ずっと昔からあったようですが、このような事態になるようなほど出品されはじめたのは今年4月ごろからのようです。
これは、購入しても商品が届かない、出品者から購入手続きがキャンセル、ショップごと消えたなどです。
これは日本だけで起こっているのではなくて世界的に起こっているようです。
マーケットプレイス詐欺とは何が目的なのか
出品者によって何が目的なのかは不明ですが、やはり一般的には、購入者の個人情報を取得していると言われています。
この影響で低価格に設定されると、本来出品しているひとの商品の価格が高いということになって、出品が停止されるという事態にもなったりしているようです。
また、スイッチサイエンスという電子工作の商品を取り扱っているお店でも、他の出品者が異常な低価格として販売していたため、アマゾンからは出品価格が誤っている可能性があるとされて、出品停止になったようです。
もしAmazonで出品をしている方で、同様の事態になっている方はアマゾンに連絡すると対処してくれるようです。
コメントを残す