イクメンの言葉が浸透した昨今では、日常的に料理をする男性も珍しくなくなりました。とはいえ、子供のお弁当となると、忙しい朝でも早起きしたママが作っているケースがほとんどなのでは?
共働き夫婦も多い芸能界では、少し事情が違っています。普段の食卓だけでなく、お弁当さえもパパが大活躍している様子。芸能人のブログを覗いてみても、パパ弁の登場回数は日に日に増しているように感じます。
つるの剛士さんは朝から4人分のお弁当作り…カラフルな色合いが可愛い!
5人の子どもを持ち、育児休暇も積極的に取得。イクメンの声名高いつるの剛士さんは、当然のようにお弁当作りをしています。「寝てていいよ。」とママに声を掛けて、お弁当作りをかって出る素敵なパパぶりです。

つるの剛士さんが朝からつくった4人分のお弁当
仕上がりは…男の人っぽさが出ている感じはしますが、全体的にはカラフルでとってもかわいい印象です。これなら子どもたちも喜びそう!
辻仁成さんは料理本まで出す本格派!
中山美穂さんと離婚して、シングルファーザーになった辻仁成さんのパパ弁はママ顔負けの本格派です。辻さんは、器用なのでしょうか。かなり本格的な炊き込みご飯がお得意のようです。

お弁当の仕上がりは、おしゃれ雑誌に出てきそうな雰囲気です。ほうれん草やきんぴらごぼうなど副菜に気を遣っているところもニクイです!
神田うのさんの夫や市井紗耶香さんの夫もパパ弁…意外と多い子供のお弁当を作る優しいパパ
つるの剛士さんや辻仁成さんのパパ弁をピックアップしましたが、芸能界には他にもパパ弁を得意とする人がたくさんいます。例えば、セレブで有名な神田うのさんの夫。
神田うのさんと共同作業で作り上げたお弁当が見ものです。さらには、市井紗耶香さんの夫も、本格的なパパ弁を作れる腕を持っているそう。画像が見当たらなかったのが残念ですが、芸能界は今、パパ弁ブームです!
コメントを残す