月刊コロコロコミックぼ3月号が発売中止!「やりすぎ!!! イタズラくん」は、本当にやり過ぎ?

月刊漫画誌コロコロコミックの3月号が発売中止になりました。原因は、「やりすぎ!!! イタズラくん」に掲載されたチンギスハンの肖像へのいたずら書きでした。

英雄チンギスハンに屈辱的な落書きをしているとの抗議が、小学館に殺到。モンゴル大使館から日本の外務省へも抗議があったといいます。「混乱を避けるため」との理由から、小学館は3月号のコロコロコミックを発売中止にすることに決定しました。

小学生から人気の月刊漫画雑誌、コロコロコミック!今やジャンプより面白いとの声も

小学館が発刊しているコロコロコミックは、小学生を中心に人気を集める月刊漫画誌です。「でんじゃらすじーさん」や「怪盗ジョーカー」「ケシカスくん」など、ファンをたくさん抱えるコミックも少なくありません。

小学生をターゲットにした漫画雑誌ではあるものの、最近ではそれ以上の年齢層にも「面白い」と評判です。「NARUTO」の終了など、かつて黄金期を飾った「少年ジャンプ」が低迷期を迎える今、コロコロコミックの面白さが再評価されています。

問題となった漫画は「やりすぎ!!! イタズラくん」の落書きだった

今回、騒動のきっかけとなった漫画は「やりすぎ!!! イタズラくん」です。ナポレオンや豊臣秀吉、ベートーベンなど歴史上の人物の顔に落書きをするという話で、英雄チンギスハンの顔にも男性器をかたどった落書きがされました。

ちょっとやりすぎ!!!との声も…

屈辱的であるとして、日本在住のモンゴル人達が抗議し、モンゴル大使館も日本の大使館へ抗議を行ったということです。

小学生から喜びそうな内容だけど、やっぱり配慮が足りなかったかも…

歴史上の人物への落書きは、幼い頃やったことがある人も多いでしょう。罪悪感を抱きながらも、楽しい行為であることは確かです。小学生にはいかにもウケそうな内容ですが、モンゴル側の抗議は最も。編集側の配慮が足りなかったのかなと感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です