31日当日のハロウィン!
今年もやはり凄かったですね。
まずは夕方18時頃に渋谷にて火事が起きました。
このニュースを聞いたときは渋谷の若者が何か燃やして事件でも起こったのか!?と思いましたが、 実際はそうではなかったようですね。
これがハロウィンが原因での出火であったら、 今後の渋谷でのハロウィンはかなり厳重な取締まりが必要になったでしょう。
とりあえず出火原因は、ハロウィンとは関係のないものでしたので本当に良かったと思います。
ハロウィン逮捕者13人!
やはり先日のトラック横転ではないですが、同じように逮捕者が出たようです。
やっぱり当日も懸念されていた痴漢行為での逮捕者が出る事態。
女性は痴漢の被害者ではあるが、一方で過激な露出のコスプレをしているのも事実です。
これを当事者であるコスプレ女性らにメディアがアンケートを実施。
痴漢する男が悪いのか、過激なコスプレをする女が悪いのか
どちらが問題でがあるのか。
結果はなんと意外なことに...
痴漢は良くないという女性はアンケート結果によりなんとたったの3割。
痴漢はやっぱりよくないですよ。
生足にしようと思ったけどせめて黒いタイツ履いてけと旦那に言われたとのこと。
20代女性
気を付けていってきなさいと親から言われた。
痴漢はもちろんダメです。
十八歳高校生
逆に約6割は自己責任論を指示していたよう。
過激な服装をしていない女性の場合は、身体のラインを出さないような着ぐるみを着たり、生足を出さないような服を着ているよう。
「この姿だと痴漢されない。
おっぱい出す方が悪いでしょ」
(20代女性)
このような意見のようです。
「おしゃれは我慢て言うじゃないですか。
痴漢はされたくないけどハロウィンなんでこういう派手な格好もしたいのも事実です。」
(10代女性)
派手な格好してる女性の方が悪いという意見が6割もいたということは驚きでした。
今年もハロウィンはお祭り騒ぎでしたが、年々エスカレートしてきているように思います。
来年以降も騒ぎたい人はどんどん増え続けるはずです。このままエスカレートしていくのかそれとも、渋谷区長が有料化にしようかと発言をしているので今後は規制されていくのか。
とにかく楽しいイベントでも犯罪が増えることは困ったものですね。
コメントを残す