新ドラマが続々とはじまっていますが、なかでも注目度が高いドラマは30代以上の女優さんが主演を務めるものです。例えば、深田恭子さん演じる塾講師が3人の男性から猛アタックをうけるストーリーの「はじめて恋をした日に読む話」。32歳という設定の主人公に告白するイケメンの1人は、なんと高校生です。
演じる女優陣も、30代以上でプライベートも仕事も充実している女優さんたちが、選ばれています。
深田恭子さんや北川景子さん、竹内結子さんなど30代女優が多数出演
DAIGOさんと結婚して、好感度がさらに上昇したともいわれる北川景子さんは、「家売るオンナ」の続編「家売るオンナの逆襲」に出演しています。不動産業界を舞台にした異色のコメディドラマで、前作の視聴率も高かったため、続編にも期待が高まります。
竹内結子さん演じるのは、敏腕弁護士。スキャンダル専門の弁護士ということで、出演者の衣装や舞台インテリアも高級感があってオシャレな雰囲気です。中村獅童さんと離婚してから、浮いた噂もなく堅実に子育てをしている様子の竹内結子さんは、好感度も高い女優さんです。ドラマ内でも、シックな衣装に身を包んだどこか可愛らしい部分を残す大人の女性を、素敵に演じています。
真木よう子さんや常盤貴子さんなど、久しぶりに見られる女優さんの演技にも注目が高まる
30代のみならず、40代の女優さんの活躍も目立っています。真木よう子さんは「よつば銀行 原島浩美がもの申す!」に出演。社会で活躍する女性銀行員の姿を描く、ビジネスドラマです。常盤貴子さん演じるのも同じくキャリアウーマンの女性弁護士。とはいえ、専業主婦になって子育てに専念してい他女性が、あるきっかけで弁護士に復帰するという異色のストーリーです。
社会の流れをくみ取ってか、>女性が活躍するドラマが多いような気もします。今後の展開が楽しみです。
コメントを残す