ガーシー(東谷良和)のyoutubeちゃんねるBAN後、切り抜きチャンネルも全滅寸前

ガーシーのメインチャンネルが削除されたとおもったら次は切り抜きチャンネルが
次々とBANされています。

BANされたガーシーの切り抜きちゃんねる

 

「東谷義和の語り場【ガーシー切り抜きch】」(登録者数11万人)

「ガーシーch【芸能界の裏側】東谷義和 切り抜き部屋」(同9.6万人)

「ガーシーの斬り抜き(東谷義和)」(4.7万人)

「【公式】芸能界の闇速報【東谷義和・ガーシーch】」(同3.9万人)

「【公式】芸能界の闇速報【ガーシーch・東谷義和】」(2.8万人)

「ガーシー公認【時短最速今日の暴露】」(同2.7万人)

「東谷義和のガーシーch Official Channel 切り抜き」(同2.5万人)

「東谷義和のガーシーch」(同1.4万人)

ガーシーの切り抜きをやっている運営者は悲鳴を上げてます

まとめアカウントのツイッターもBANの対策のため鍵アカにしている運営者もいます

このツィートによると、非表示でなく削除しないと駄目なようです。

今まで動画をコツコツ作成して編集してテロップや効果音、エフェクトなど全て作って作った動画が全て無駄になってしまうので相当な痛手です。

引用URL:http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCgOAInzGqrt689PRc_yQj7w.html

切り抜きさんの売り上げはかなりよい収入になっていたとあってこれで整形を立ててた人は大ダメージだと思います。

YouTubeからは本来送られるはずの金の盾もおくられてこないようですし

完全にYouTubeに嫌われている可能性がありますね。

恐らくですが、へずまりゅうや遠藤ちゃんねるみたいに新たに作ってもすぐに削除されてしまう永久追放という処分が濃厚でしょう。

 

ガーシーの次なる一手はかりたYouTubeチャンネルで配信

自分のチャンネルが使えなくなったのでBAN覚悟でチャンネルアカウントを提供してもいいという協力者を集めました。

収益はアカウント所有者に全部上げる

コラボも可能

という条件で集めたところ合計1781個のちゃねるが集まりました。

挑発的なガーシーに対してYouTubeはこれに対してどう対応してくるのでしょうか?

切り抜きさんがBANされたと聞くと悲しくなると漏らすガーシー

楽天の三木谷氏の批判・誹謗中傷・綾野剛の所属するトライストーンの圧力などいろいろいわれています。

楽天は広告費としてグーグルに大きなお金を落としていますし、ツイッタージャパンのCEOの笹本氏とも関係がありますし
敵にするにはあまりにも大きなところを相手にしすぎたという感じもあります。

最後の砦はFC2の創業者の高橋さんのところで独自のプラットフォームを築いてそこでやるしかない気がしますね。

ガーシー2も凄い勢いでのびています。

ガーシーSNS、早くも世界トップ10入り マストドン勢力図に異変:マストドンつまみ食い日記 ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/20/news174.html

これからどうなるか目が離せません。

 

追記:なんと麻生さんのチャンネルのコラボ動画まで削除

もうYouTubeは厳しいかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です