ガーシーが臨時国会欠席の渡航届拒否を報じたNHK

先月の参議院選挙で初当選したNHK党のガーシー議員は、UAE=アラブ首長国連邦に滞在していて、
3日召集される臨時国会を欠席する意向を示しています。

ただ、今回の臨時国会の会期は3日間で国会法の「7日以内」の規定に当てはまらないため、懲罰委員会の対象にはならないとみられています。
引用:ガーシー議員の海外滞在認めず国会出席求める 参院議運理事会 |
NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013747621000.html
この報道だと懲罰委員会の対象にはならないみたいですね。
ガーシーの国会出席はどうするのかと前から言われており、ZOOMなどを使って出席するのはどうかとも言われております。
出席したら、居眠りをしている国会議員をたたき起こすともいっておりました。
リモートワークが一般化した今、国会に出席する、しないという議論は意味をなさない気がしています。
渡航できない理由としては、戻ったら逮捕されてしまうのではと言われております。
BTSの詐欺事件においては、お金を全額完済しているにも関わらず、今まで被害者が何度警察にいっても被害届を受理してくれなかったのですが
お金が戻ってきたら、やっぱり被害届を受理するからお金は受け取らないでくれと警察にいわれ被害者側も怒っています。
この件に関してネットでの反応
当然! ふざけるなという声
NHK党ガーシー氏渡航届は不許可 参院議運委、全会一致で https://t.co/2wzD9wGZur @Sankei_newsより
そりゃ自分の詐欺案件で逮捕されたくなくて高飛びしてるのを伸ばしてくださいって許可してくれるわけねぇだろ馬鹿。そもそも議員になったのも議員特権で逮捕されたくないからだろ。国会なめんな。— 理不尽にも吹き飛んだ人 (@Rifujinnimo) August 2, 2022
ガーシーにおふざけ半分で票を入れた人は今一度肝に銘じて欲しい。
— Yuuki (@yuuki_landmark) August 2, 2022
この方はきっと塀の中に落ちていくんだろうなぁと思うけど、、
— サッカー馬鹿 美容師 勝村大輔 (@gunners5050) August 2, 2022
当然でしょ。
— iwishpiece (@bestgreatist) August 2, 2022
当たり前。
— 夕凪 (@amatukayuunagi) August 2, 2022
だろうね。
— 005 (@qo2NAMO1vugkwey) August 2, 2022
時代遅れ、圧力か!という声
ドヤ顔でザマァみろというコメントが多いなぁ。
なんとさもしぃそんな古い考えでは時代に取り残されていくしかないよ。
選挙システム自体が既に時代遅れ。
ここでドヤ顔してる人たちの無思考ぶりが世界から取り残された日本を作ってきた。
まぁ全員ではないと思うが…— ハチロー (@Yamatonchu3) August 2, 2022
じゃあ代わりのシステムの考えは?
もちろんあるよね?— スターリン書記長 (@Stalin__general) August 2, 2022
なんでもかんでも型に嵌めようとして圧力かけてくるな
— Neo Universe (@en3qgWIw7dfGGM5) August 2, 2022
リモート参加でいいんちゃうの?なんでわざわざ来させるんや?どうせ来ても誰かが喋ってる時寝てる議員だっているぐらい緩い場所なんだからいいやん
— huuu (@5eFSUhrmuPzol6I) August 2, 2022
必ず登院しろって言うのも、世の中でリモートが定着する時代の流れからは外れているな。登院しても長い瞬きしていたり、野次と投票しかしていない方もいらっしゃる。登院自体にそんなに価値があるのか分からない。ちょうどいい機会だしリモート登院検討するのはどうか。
— 小女子漁師 (@DiscardTV) August 2, 2022
国会議員は欠席してもペナルティなし?

欠席してもペナルティはないらしいんですよね。
あの田中角栄でさえ1日も国会に出ないで歳費を受け取っていたらしいです。
国会を欠席しているニュースは結構あるんですよね。
» 質問なるほドリ:議員は国会休んでいいの? 出席義務初日以外なし、「給料」は満額で支給=回答・古川宗 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20191216/ddm/003/070/064000c
» パパ活・吉川議員“3ない”で批判集中 国会欠席「仕事しない」「説明しない」「辞めない」― スポニチ Sponichi Annex 社会 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/15/kiji/20220614s00042000704000c.html
» 【政界徒然草】国会はまるで「学級崩壊」…離席、読書、スマホ、居眠り…目を覆う国会議員の振る舞い(1/8ページ) – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20150505-YAIEEBQS6VLCHIRRSLBLF47NK4/
本もだしたばかり、これから政治家の暴露もはじまる可能性も

本日、暴露本も販売されたばかりです。
ガーシー本があり得ないくらい売れている。ガーシー現象を生み出したのはこの国の不満。格差社会と老害社会。やはり日本は老害を一掃して成長するしかない。脱成長とか新しい資本主義とか弱者へのアヘンみたいな言葉で、良くも悪くも成長しないと内側で身内同士で足の引っ張り合いをしてしまう。
— 箕輪厚介 (@minowanowa) August 2, 2022
飛ぶように売れているそうです。
反対する人も確かに多いですが興味をもって本を買う人もかなり多いです。
楽天の三木谷氏のパーティーに木原官房長官も

楽天の三木谷氏のパーティーに木原官房長官もきていたとの暴露も最近されましたが、木原氏をはじめとした政治家の暴露もはじまるのではないかと言われております。
ユーチューブも先日復活しましたが、一夜限りですぐにBANになってしまいました。
そろそろ、ガーシーのサロンも始まるし芸能人だけなく政治家も戦々恐々とする日も近い気がします。
国会議員としての初めてのガーシー砲が炸裂する時が来た!
暴露される相手は大物政治家のようです。
さぁ
誰のどのようなネタなのか?
私も楽しみにしています。— 立花孝志 NHK党 党首 (@tachibanat) August 2, 2022
立花氏のこのツィートも気になります。
コメントを残す